このサイトはアフィリエイト広告を利用しています

結婚式

結婚式の衣装決め 気をつけること

お悩み

結婚式の衣装決めって、どうしたらいいの

今回は、

結婚式の衣装決めで気をつけること

を紹介します。

この記事を読めば、結婚式の衣装決めで気をつけるべき持ち物や服装などが分かります。

ぜひ、参考にしてみてください。

いっしょに結婚式の衣装を決めましょう

うな

気をつけること

結婚式の衣装決めで気をつけることは以下の5つです。

  • 持ち物
  • メイク
  • 髪型
  • 服装
  • ムダ毛
  • 付き添い

意外と気をつけることが多いですよね。

衣装決めに行く前に確認しておこう

うな

持ち物

カメラ

 試着した姿を客観的に見るためにカメラは必要です。

 スマホは持っていくと思うので、それをカメラとして使いましょう。

 

 私はスマホで撮って、家族に相談しながら試着をすすめていきました。

ストッキング(ひざ下)

 ドレスの試着では、ヒールを履きます。

 ヒールを履くとドレスの見方が変わるからです。

 ストッキングを履いていくか、持っていきましょう。

 持っていく場合は、ひざ下だけのもので大丈夫です。

 私は通常のストッキングを持っていったら、

ひざ下でいいですよと言われたよ

うな

メイク

いつもより濃いめで行きました

結婚式当日は、プロにメイクをしてもらうことになります。

メイクは普段よりも濃くなるので、当日のイメージをしやすくするためにも濃いめがおすすめです。

私はアイラインとリップをいつもより濃くしていきました。

髪型

何もしないで行きました

当日の髪型が決まっていて、自分でセットができるなら一番イメージがしやすいと思いますが

髪型も決まっておらず、セットも自分でできない私は何もせずに行きました。

試着の時には、衣装屋さんが髪型をアップにしてくれました。

自然な流れで

じゃあ髪あげちゃいますね

と髪をセットしてもらえたので

セットせずに行くのが無難だと思います。

服装

服は、脱ぎきしやすいものがいいです。

髪をセットしてもらうので、その髪型を崩さないようにボタンが付いている前開きの服を着て行きました。

また、ウエディングドレスを試着するときには、ブライダルインナーという少し締め付ける感じ(コルセットみたいな感じです)の下着をつけます。

自分一人で着れるものではないので、衣装屋さんが手伝ってくれます。

見られて恥ずかしくない下着で行きましょう。

ムダ毛

私は、前日にムダ毛の処理をして行きました。

試着するドレスによっては、

  • わき
  • 背中

などが見られることになります。

じっくり見られたりすることはないので、自分の気持ちの問題ではあると思いますが、処理しておくといいと思います。

私は、背中や肩の届かないところは、彼に頼んでやってもらいました。

当日はどうするか考えないとね!

うな

当日の流れ

ちなみに洋装と和装を着る予定だった私の衣装決めは、

  1. 和装
  2. 見せてもらった中から3着ほど選ぶ
  3. 試着
  4. しっくりいかず追加で3着試着
  5. その中から決定
  6. 小物の色決め
  7. その後、洋装
  8. サイズに合うものから2着選ぶ
  9. 試着
  10. その中から決定

という流れでした。だいたい時間くらいかかりました。

私は、はじめに和装の衣装決めからしました。

和装にはサイズは関係ないのかと思っていましたが、着物によってサイズ感がことなり、思っていたよりもたくさん着ることになりました。

私の場合は1日で衣装を決めましたが、

担当の方からは

衣装を取り寄せることもできるので、まだ決めなくてもいいですよ

決断力ありますね

と言われたので、何回か試着するのがふつうなのかなと思いました。

まとめ

結婚式の衣装決めで気をつけることは、

  • 持ち物
  • メイク
  • 髪型
  • 服装
  • ムダ毛
  • 付き添い

の5つです。

準備をしっかりして理想のドレスを探してくださいね。

  • この記事を書いた人

うな

27歳 主婦
2個上彼氏と2023年8月に結婚
結婚準備で考えたことや実際にやったことを発信しています!
結婚準備楽しみましょう!

-結婚式
-,