ハナユメのウエディングカウンターって、実際どうなの?
今回は、
ハナユメウエディングカウンターで結婚式場の相談
をした体験をレポートします。
私は、ハナユメカウンターで相談したことで自分たちの条件に合った式場を見つけることができました。
ぜひ、参考にしてみてください。
いっしょに結婚式場をさがしましょう。
また、ハナユメでは相談したり式場見学に行ったりすると電子マネーがもらえるキャンペーンをしています。
わたしもこのキャンペーンを利用してお得に結婚式場を決めました!
ハナユメカウンターは、おすすめ!
結論、私は実際にハナユメカウンターに行き、とてもよかったと思っています。
紹介してもらった式場で式を挙げ、費用も安く済ませることができました。
その日のうちに、同じように結婚式に悩んでいる友達にLINEをしたほどです。
でも、すべての人におすすめできるかと言われればそうでありません。
ハナユメカウンターがおすすめできない人
それは、
アンケートの回答がめんどうな人
です。
くわしくは、この記事で紹介していきます。
ハナユメカウンターに行ってよかったこと
ハナユメカウンターに行ってよかったことは、以下の4つです。
- 無料でプロに相談ができた
- 式場見学の予約を代わりにしてくれた
- 無理な勧誘がなかった
- 結婚式の費用がお得になった
とくに無料で相談したのにも関わらず、結婚式の費用がお得になったことはとてもありがたかったです。
実際に
キャンペーン | 31,000円 |
式場でのハナユメ割 | 138,270円 |
合計 | 169,270円 |
私は、キャンペーンと式場での割引を合わせて約17万円お得になりました!
割引額は式場・日時・人数によって変わりますが、100万円以上お得になることもあるようです。
17万は嬉しすぎる!!
とくに、
なるべく早く結婚式を挙げたい
自分で式場をさがす時間がない
結婚式のイメージが全然わかない
という方にはおすすめです!!
私も
3か月後に式を挙げたいけど、自分でさがしてたら間に合わない
という焦りから、Hanayume(ハナユメ)に行くことにしました。
もし、私と同じように焦っている人がいたら、今すぐHanayume(ハナユメ)のホームページを見てみてください!式場ごとの割引金額も掲載されています。
この記事では相談前~相談後の流れを紹介します。
相談方法は、カウンターでなくても大丈夫!
Hanayume(ハナユメ)で相談カウンターがある場所は、
- 名駅ミッドランドスクエア店
- 新宿西口店
- 横浜店
- リンクスウメダ店
- 心斎橋店
- 神宮三宮店
です。
え、近くにないじゃん
と思ったあなた!安心してください。
ハナユメウエディングデスクは、オンラインやLINEでの相談も受け付けています。
近くに店舗がないという場合や、まとまった時間がとれないという場合でも相談することができます。
ハナユメのデメリット
でも、もちろんメリットだけでなく私が感じた2つのデメリットも紹介します。
デメリット①式場の数が少ない
ハナユメで紹介することのできる式場は、少ないと言われています。
実際にホームページでハナユメから予約できる式場を数えてみると
地域 | 式場数 |
---|---|
東北 | 13 |
関東 | 150 |
東海 | 123 |
関西 | 127 |
中国 | 11 |
四国 | 2 |
九州 | 34 |
という結果になりました。
関東・関西・東海地方はたくさんの結婚式場が紹介されていますが、式場数が二桁以下の地域の方には、ハナユメは参考になりませんね。
私は関東での結婚式を希望していたのでデメリットには感じなかったよ
最後にはひとつに決めないといけないしね。
デメリット②アンケートに答えないと特典がもらえない
私は、相談と2会場見学をしたことで、特典として31,000円分の電子マネーを手に入れました。
しかし、このキャンペーンには、見学に行った式場のアンケートに回答することが必要になってきます。中には、最低限の文字数が決められている項目もあるため、面倒に感じるかもしれません。
また、相談・見学・アンケート回答にはそれぞれ決められた期限があります。電子マネーをもらうことができるのも、アンケート回答後から少し先になるため、忘れずにやる必要があります。
正直めんどくさかったけどこれをやればお金がもらえる!
と思ってがんばったよ。
【追記】後日、キャンペーンの受け取り時期になるとハナユメからメールが届き、無事に電子マネーを受け取りました。私たちは、アマゾンギフトにして受け取り日用品などの買い物に使っています!!アンケートに答えるだけで3万円はお得です!!
メールで教えてくれるのも親切だね
相談までの流れ
相談までの流れは、以下の通りです。
- ハナユメホームページから予約する
- カウンセリングシートに回答する
- 電話で連絡がくる
まずは、
Hanayume(ハナユメ)のホームページより相談の日時を予約します。
予約をすると、登録したメールアドレスにカウンセリングシートのURLが送られてきます。私は、約5分ほどで回答できました。
その後、日時とカウンセリングシートの内容について確認の電話がかかってきました。
もう予約しようという方は、こちらから⇩
当日の流れ
当日は、このような流れです。
- 担当者の自己紹介・ハナユメの説明
- ヒアリング
- 結婚式場の紹介(私の場合は5つ)
- 式場見学・フェアの代行予約(休憩)
- 式場見学のポイント・今後の流れの説明
担当者の自己紹介・ハナユメの説明
まずは、担当者の自己紹介とハナユメカウンターでできることの説明がありました。
私の担当をしてくれた方は、20代後半くらいの男性でとても感じのよい方で安心しました。ご自身も結婚式を挙げられたばかりとのことで、こちらも「先輩」のような感じで話を聞くことができました。(確認の電話の方とはちがう方でした。)
公式ホームページでも、すべてのアドバイザーの方が3級ブライダルコーディネート技能検定の資格をもっているとの記載があり、本当に結婚式のプロに相談することができます。
ヒアリング
次は、事前に回答していたカウンセリングシートの内容を話しながら確認していきました。
- 希望の日程
- ゲストの人数
- 予算
などのことを確認しました。
この時点で、私は挙式を洋装でするか和装でするかも決められていなかったので、「大丈夫かな?」という不安もありましたが、
基本的な項目以外にも式場の写真も見ながら
「どっちの雰囲気が好きですか?」
など質問をされることで、理想の結婚式場をふたりで考えていくことができました。
彼が海が見えるチャペルの写真を見て、
これは、ちょっとイメージとは違う
と言ったのは、とても意外で面白かったです。
彼の結婚式へのイメージが分かって
これだけでも来てよかったと思ったよ
結婚式場の紹介(私の場合は5つ)
ヒアリングが終わると、
「お二人に合う会場がいくつかあります。」とのことで
すぐにハナユメのホームページで検索をしながら式場を紹介されました。
このスピード感に驚く!
話をしただけで、式場を紹介してくれるのは相談カウンターならではだなと思いました。
なんでも自分で情報を集めいないといけないネット検索では、こうはいきませんよね。
式場見学・フェアの代行予約(休憩)
私たちは、ハナユメカウンターに行く前に見学を予約していた式場があったので、
紹介された5つの式場の中から2つの会場に見学に行くことにしました。
担当者の方が一度席を離れ、
見学しに行く日程と、結婚式の希望の日があいているかどうかの確認
をやってもらいました。(相談してる側は、休憩できました)
事前に日程確認してもらえるのも
相談したからこそ!!
式場見学のポイント・今後の流れの説明
その後、式場見学の時のポイントや今後の流れについて少し説明がありました。
約2時間ほど話し、彼の結婚式のイメージを知ることもでき、自分もどんな結婚式にしたいか考えるとてもいいきっかけになりました。
ふたりとも結構つかれたよ笑
相談後の流れ
相談後の流れは、以下の通りです。
- 式場見学の時間連絡
- 見学前日にLINEで連絡
- 見学後日にLINEで連絡
相談後は、基本的に公式LINEでのやりとりのみでした。
式場が決まった今ではハナユメから連絡がくることもありません。相談前後もふくめて、勧誘などは一切ありませんでした。
お得だけもらい、ちょっと申し訳ないくらい…
まとめ
結婚式場を探しているけど、どうしたらいいか分からない
と悩んでいる人には、
ハナユメでの相談がおすすめ!!
結婚式場を決めなくても、プロから話を聞くだけで
自分たちがやりたい(やりたくない方も)結婚式が見えてくるはずです。
そして、見学に行きアンケートに答えるだけで電子マネーをもらうこともできます!
相談は無料で損をすることはないので、
Hanayume(ハナユメ)のホームページから相談予約をしてみましょう。